北海道4泊5日旅行2日目(小樽)🔴
今回 宿泊ホテルを ココ に決めた理由が コチラ⬇全国4位の
朝食で御座います❗前回 宿泊した小樽のホテルが1位
今回の札幌のホテルが4位 朝食が 美味しい 🥢って
ホテル選びの重要ポイント✨シッカリ 美味しい朝食 を 食べ
観光 等を楽しむ❗❗コレ 最高に贅沢な旅行❗❗❗ヨネ~
(朝食)…ホテル朝食
バイキング
(間食)…LeTAO
ヴェネチアランデヴー
ヴェネチアランデヴーショコラ
(夕食)…なると
半身揚げ
ボンジリ
ザンギ
(間食)…ホテル
オレンジジュース
野菜ジュス
綾鷹
海鮮が豊富に有るのに何故か今朝は🥐洋食☕の気分で
数量限定 フレンチトースト✨カフェ風に盛り付けてみました☕
札幌〜小樽🚃 1人掛けシートで 快適な電車旅 気分🎵
小樽は ランプの町🪔 っと呼ばれてるらしいです
🦑イカ釣り船🚢で必要な 硝子ランプを作る為
小樽では 硝子細工 が 盛んに成ったらしいです
チーズケーキ等の洋菓子で有名な LeTAO
季節限定&当店限定 に弱く各1個購入🥄美味しかった
草花のパッケージで有名な 六花亭
焼き菓子は自分用なので 箱無しタイプ⬇コチラで十分
ボンボンは 缶が可愛くて 缶 欲しさで 購入🛒
マルセイ バターケーキ・ボンボン・マルセイ バターケーキ くるみ
開拓おかきで有名な 北菓楼
人気No.3 北海道開拓おかき増毛 甘エビ
人気No.2北海道開拓おかき枝幸 帆立
人気No.1北海道開拓おかき函館いか
冬季限定パッケージ5種セット
工場見学も出来る かまぼこで有名な かま栄
お土産&フードコートも有り熱々が食べれます
クルーズ船の座席は 暖かく成る 寒さ対策 がされてました
小樽運河沿いに設置されてる ガス灯は現役で活躍中🪔
夕食は半身揚げで有名な なると本店🐔
メニュー表では 解りづらいが…どの品も 大ぶり❗注文時
⚠注文し過ぎに注意⚠ & テーブルに届いた品は どの品も
とにかく 熱々❗❗持つ手+口内 共に火傷 覚悟❗❗❗
なると店 周辺には自動販売機が多数 設置されてました
北海道の駅 地下道でストーブ発見👀&休憩場所が豊富✨
朝食 後🥢次は観光だ―🎵っと駅へ 北海道は地下道が
発展してて 1.2駅 なら 楽に歩ける🚶腹ごなし❗❓に
歩いたが…完全に食べ過ぎで 歩いても全く 意味 無し❗
小樽では有名 店舗を巡り🛒 小樽運河クルーズ🛶船上から
イルミネーションを眺め 夕食は なると🍗 充実した 1日〜✨
まーこんな感じの私です🔴
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。