常識の基準って!? 54.2キロ◯
😷マスク😷騒動 で バタバタ していて !?
ブログ に 何度 も 登場 私 きゅぴパラ子 が
大好き な フロランタンみたいなケーキ✨の
賞味期限が 昨日だった〰️❗なんて事❗❗
っと 言っても 勿論 食べちゃいますよ 🎵
だって経過1日程度なら セーフでしょ!?
色々 適当過ぎて スミマセン( ̄▽ ̄;)❗❗❗
本日の体重……54.2キロ
(朝食)
白湯
フロランタンみたいなケーキ
カフェオレ×2
(昼食)
万田発酵
大盛スープパスタ
カフェオレ
(間食)
チョコクッキー
チョコワッフル
カフェオレ
(夕食)
PRETZ旨サラダ
フィッシュソーセージ
ヨーグルト(イチゴジャム)
緑茶
駅前 を歩いてると 清掃員さん が 居られ
通り過ぎる際『ご苦労様です』っと軽く会釈
すると 近くに居た 幼稚園児!? も 同じ様に
笑顔&大にな声で『ご苦労様です🎵』 っと
あ~なんて 可愛い 言い方~癒される~🌿
なんて思ってたら❗横に居た 母親 の言葉が
『仕事だから お礼の必要は無いの❗❗』
だったんです❗❗❗も〰️ビック&ショック
昨日 乗車した バス でも『お願い します』
ジム でも 『お願い します』私 きゅぴパラ子
お願いします が 当たり前 だと思ってた……
あの お母さん お子さんが お世話になってる
保母さん 保父さん 幼稚園バスの運転手さん
等に対しても あんな 態度 なのかな⤵️⤵️⤵️
それとも 私 きゅぴパラ子 お礼 言い過ぎ!?
🔷ヨガ
まーこんな感じの私です◯
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。